今年最後の池造りです・池らしくなってきた 掘り進むと石の周辺から縄文土器の破片が出てきた

今年最後の池作りになり、掘り進むと縄文土器の破片が出てきましたが、住居跡ではなく河原のような場所です。
土器は砂の層よりも上にありましたので、これらの大きな石は縄文時代より前に土石流があったと思われます。

縄文土器の破片 10月12日発見 次の日も掘って見ました。 10月13日撮影

縄文土器は12日に発見、次の13日も掘ってみました。この時点では本物の縄文土器か分かりませんので北杜市の教育委員会に届けました。
ここでは鑑定できず、学術課 文化財担当者が鑑定するようですが、別の場所に届けるのは面倒なので教育委員会に置いてきました。
鑑定結果は本物の縄文土器の破片のようで担当者が15日に現場を見に来て工事は進めてよい事になりました。

シートと金網を敷きます 10月17日撮影 底面のモルタル塗り 10月18日撮影

石のない場所にシートを貼り付け、その上からモルタルがよく結合するように金網を乗せてからモルタルを塗ります。

壁面のモルタル塗りをする 10月22日撮影 水を入れます 10月24日撮影

壁面のモルタルを塗って一応完成です。水を入れてみましたが想定以上に水漏れがあり、いつものように土を入れました。

一夜明けると水位は下るので注水 10月25日撮影 排水管の位置の変更 10月29日撮影

3度目の水入れです。少しずつ水漏れはおさまってきました。何回となく繰り返すとゴミが詰まり水漏れは極端に少なくなります。
排水管を低く取り付けたのでエルボなどで調整しました。

完成しました。10月29日撮影 別の角度から撮影


これで2010年度の池造り4ヶ所は終わりです。来年も2ヶ所ほど予定しています。下が4号池・右中1号池・右上2号池・左上3号池

壁紙等は---キラキラ素材の館より

inserted by FC2 system